海外赴任とたぬらにあん

狸顔のポメが3カ国目に赴任する予定です

ボードゲームにはまる

毎日スコールが襲ってくるまさに雨期真っただ中。

 

運が良ければ部屋からスコールをタヌキチと観察。

運が悪ければ外で頭から土砂降り・・・・または横殴りで対岸からチャオプラヤ川を泳いで渡ったんですか?状態。

 

天気次第の外出の日々ですね。

 

先日次の日の用事が朝から夕方まであったので、タヌキチは前日からASILO入り。

夕方に引き取ってから、夜はわが家で私と主人と友達夫婦でマイフードの豚しゃぶ鍋!

元来、身内と身内に近い友人以外はあまり家に呼ばないのですが、友達夫婦とはかなり気が合い、家も近いので最近よく来てもらってます。

 

その理由は…ボードゲーム!

友人夫婦はボードゲームに日本にいたときからはまっており、試しに持ってきてくれた

カルカソンヌサファリ!(ドイツのゲーム)

http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/Carcassonne_Safari.html

 

可愛い絵柄で、単純なルールなのですが奥が深い!

たまたま日本から私の別の友人(3週間滞在)もいたので、みんなで仲が良くなり、毎晩のように開催!

 

そして先日持ってきたのは、

街コロ!!(日本のゲーム)

http://www.g-rounding.com/shop/2016/02/000161.php

 

馴染み深い日本の建物のカードの絵柄で、とっつきやすいゲーム!

でもやはり奥深く夢中になり…拡張版もやっていたら、深夜まで大人4人で大盛り上がり!

お酒を飲みながらだったり、中秋節だったので月餅食べたり…。

 

その様子を暗闇から2つのまんまるビー玉お目目が見ていました。

其の心は…「うるさい」

前日からASILOさんで全てを出し切るほど遊んだタヌキチは、HPほぼなし。帰宅してからすぐに爆睡モード。

でもしばらくしてから友人夫婦が来たら、タヌキチも友人夫婦になついているのもあり、「お腹なでれ」攻撃や「美味しい物よこせ」攻撃をし、ないHPを絞り出して遊ぶ。

 

そんなHPがマイナスになるほど楽しかった次の日のタヌキチ、

トイレだけ済ませ半日以上爆睡…。

人間も二日酔い気味で、タヌキチともども寝て過ごした休日でした。

 

そしてボードゲームに夫婦ともどもはまりそうな予感がします笑

まずは日本語版のボードゲームを遊びつくしたい!